眠りから覚ましてあげましょう

Before
曾祖母が使用していた和箪笥です
30年近く物置に眠っていたものです
全体的に汚れがひどく、金属部は錆びています
木部の塗装面は剥がれや痛みが激しいです
After
①汚れをきれいに洗浄・清掃しました
②金属部の錆を落とし、ブラックのつや消し塗料で塗装しました
③木部塗装面には元の色に近い色のワックスを塗布することにより自然な色の復元と艶出しができました

NEW
新たに古い和箪笥のリペアの依頼がありました!
和箪笥 その1
Before

塗装の剥がれ、汚れ、金具のサビが
うかがえます。

こちらも塗装の剥がれ、汚れ、
金具のサビがあります。

物を載せていたためか塗装の剥がれが
目立ちます。

塗装の剥がれ、カビが見えます。
左側の背板の当て木がとれています。
After

木部・金属部共に塗装しました。

塗装の剥がれがあったところが
ここまで修復できました。


汚れ、カビを除去し塗装しました。
左側の背板の当て木を新規で取り付け
しました。
和箪笥 その2
Before

金属部が多くサビが発生しています。


背板が外れているところがあります。
After


